Follpenってどんなブログ?
このブログは、2019年末に念願の子どもを授かった私たち夫婦が、子どもを迎え入れる為に日々取り入れている情報や、親になるために準備していることをリアルタイムで綴っていくブログです。
お互い新米で、なにもかも経験がないことだらけなので、毎日調べることがいっぱいです。
せっかく得た大事な情報やノウハウを忘れないようにこのブログにまとめていくことにしました。
同じ境遇にいる方や、将来的に子どもを考えている方に向けて、私たちが培ったノウハウを共有したり、お役立ち情報を発信していけたらいいなと思います。
ぜひ興味があるカテゴリの記事をご覧になってください!
妊活
現在妊活中の方や、これから妊活を始めようと思っている方にぜひ読んでいただきたい記事をまとめています。
【これで妊娠した!】私たちが行った妊活内容と、試したジンクスをご紹介!
【妊活する前に!】赤ちゃんの健康のためにするべき準備
生理が遅れる原因、来ないときの対処法とは? 『妊活』の記事一覧へ
妊娠中
妊娠超初期
妊娠4週までの期間が「妊娠超初期」とされています。
妊娠に気が付く時期は大体4週~5週くらいが多いので、この時期は気が付いたころにはすでに過ぎていることが多いです。
妊娠していると、超初期でも少なからず体や体調に変化が出てきますので、もしかして?と思う方は以下の症状が当てはまっているかチェックしてみてください。
【もしかして、妊娠?】妊娠”超”初期に現れる症状とは? 『妊娠超初期』の記事一覧へ
妊娠初期
妊娠4週~15週までが「妊娠初期」とされています。
なにかと不安定な時期です。
最初はわからないことだらけだと思います。
この時期にやるべきことや注意するべきこと、身体に現れる症状などをまとめています。
妊娠中にマックのポテトが異常に食べたくなる現象
妊娠初期の眠気の原因とは?対策も紹介!
妊娠中のセックスって、あり?なし? 『妊娠初期』の記事一覧へ
日記
単純に日々の生活の中での出来事や考えを書きたいときにふぉるが書いています。
有益情報を得ようという期待はせずに、暇つぶしや息抜きがてらにどうぞ笑
【コロナ鬱】せっかく安定期に入ったのに、外出自粛で外に出られない…
ちくしょー!蓄膿症になっちまった( ;∀;)
出血したっ!( ;∀;) 『日記』の記事一覧へ
プレパパ
「プレパパ」って言葉、ほんとに最近知りました。
「pre(以前の)+papa」=「もうすぐ父親になる人」「妊婦の夫」という意味らしいですね。
このカテゴリは、妊娠中の妻へのサポートや心構えなどを夫目線でまとめた記事です。
これから父親になる方々にぜひ読んでいただきたいです。
【つわり中】旦那に言われて嬉しかった言葉3選!
【妊娠中】夫にできるサポートと心がけるべきこと7ヶ条
妊娠中に旦那がしてくれた嬉しかった行動3選!
ブログの沿革
最初は趣味ブログとして、お互いがそれぞれ好きなテーマで記事を書いていました。
その後、改修を重ね数回チャレンジするも結局合格することはできませんでした。
お互い飽きっぽい性格のため、ネタ切れ感が否めず雑記ブログの限界を感じていました。
そのままモチベーションが下がり、半年間ブログの更新が止まりました笑
まだお互い若い年齢ですが、子どものいる生活に憧れを抱いていました。
この辺りから、妊娠・出産・育児に関する情報を集め始めます。
毎晩のようにふぉるは得た情報を私に熱心に語ってくれました。
それをそのままブログにまとめればいいのでは!?
この時、今まで書いた趣味ブログとしての記事を全て削除してブログテーマを一新することを決意しました。
結局一番大事なのは記事の質なので、ふぉるは本当に頑張ってくれたと思います。
平日の夜寝る前に勢いで申請を出したので、その日は興奮してなかなか眠れなかったです笑
次の日の仕事帰り、合格のメールが届きました!!
メールを見た時の喜びは忘れられませんね。
これからも有用なコンテンツをお届けできるように日々精進していきます!
私たちはもっぱらAmazonユーザーなので、実際に使ってみておすすめできると感じた商品はどんどん紹介していきたいと思います!
今何か欲しいものがある方はぜひ↓のバナーからAmazonにアクセスしてご購入ください笑
参加したのは、「人気ブログランキング」と、「にほんブログ村」です。
是非とも応援クリックよろしくお願いいたします!